- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
リモートロボティクス、500kmの遠隔地からリモートロボット操作の実証試験に成功
リモートロボティクスは7日、全ての人々が社会参加できるリモート社会の実現を目指し、最大およそ500kmの遠隔地から公衆回線を通じて川崎重工業製ロボットに作業指示を行うリモートロボット操作システムの技術実証試験を二件実施し… -
メドメイン、非浸潤性乳管癌を浸潤性乳管癌と識別する人工知能の開発に成功
デジタル病理支援ソリューション「PidPort」を提供するメドメインは3日、Deep Learning(深層学習)を用いることで、乳腺の病理組織デジタル標本において、非浸潤性乳管癌を浸潤性乳管癌と識別する人工知能の開発に… -
DATAFLUCT、最適な仕入れ・生産を実現するSCMサービス『Perswell』提供開始
データサイエンスで企業と社会の課題を解決するDATAFLUCTは3日、機械学習と外部データを組み合わせた高精度の自動需要予測により、最適な仕入れ・生産を実現するサプライチェーンマネジメント(SCM)サービス『Perswe… -
アイロボットジャパン、障害物を見分けて、避けて、掃除するロボット掃除機「ルンバ j7+」「ルンバ j7」を発売
アイロボットジャパンは2日、ロボット掃除機「ルンバ j7+」「ルンバ j7」を2月10日から全国のアイロボット認定販売店およびアイロボット公式オンラインストアで販売開始すると発表した。 また、この発売に伴い、さらに… -
福岡市、グルーヴノーツの量子コンピュータソリューション「MAGELLAN BLOCKS」を採用
量子コンピュータ関連ビジネスを手掛けるグルーヴノーツは3日、福岡市に「新型コロナウイルス感染症患者移送行程表作成システムサービス」として、量子コンピュータを活用してルート最適化を実現する「MAGELLAN BLOCKS(… -
サイシード、ライフネット生命がAI搭載のサイト内検索システム「sAI Search Box」を導入
AIやLINEを使って企業のDXを支援するサイシードは3日、ライフネット生命保険がサイシードが展開するAI搭載のサイト内検索システム『sAI Search Box(サイサーチボックス)』を導入したと発表した。 デジ… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップ公開
AIポータルメディア「AIsmiley」は3日、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップを公開した。カオスマップを資料請求した人には211事例をまとめた導入事例集(Excel)も無償提供する。 このカオ… -
東京ロボティクス、全身人型ロボット「Torobo」の性能動画を公開
人間共存ロボットの実現を目指す東京ロボティクスは1日、新型の全身人型ロボット『Torobo』の性能動画を公開した。 Toroboは、人と共存するロボットの研究を加速するために開発された全身人型ロボットで、人間のよう… -
NTTSportictと広島ホームテレビ、「AIソリューションを活用したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定締結
NTTSportictと広島ホームテレビは1日、「AIソリューションを活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結したと発表した。 広島ホームテレビでは2008年から「勝ちグセ。」キャンペーンを開始し、テ… -
AI inside、ノーコードAI開発・運用プラットフォーム「Learning Center」を1秒単位で提供開始
AIプラットフォームを提供するAI insideは1日、ノーコードAI開発・運用プラットフォーム「Learning Center」のクラウド版の月額請求の料金体系を変更し、新たに1秒単位で学習・推論環境の提供を開始した。…