- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
Idein、エッジAIプラットフォームActcastのパートナー企業が100社突破
Idein(イデイン)は14日、エッジAIプラットフォームActcastのパートナープログラム(Actcast Partner Program)への参加企業が100社を突破したと発表した。 ActcastはエッジA… -
AI inside とOCG、ベトナムでAI領域を協業しAI-OCR「DX Suite」の販売展開
AI insideは14日、NTT東日本グループのOCG Technology Joint Stock Company(OCG)とベトナムでAI領域での協業に合意し、AI-OCR「DX Suite」の販売展開に向け、読取… -
ライナロジクス、完全AI自動配車システム「LYNA自動配車クラウド」UI変更
「組み合わせ最適化」を応用したソフトウェア開発で配車業務の効率化を推進してきたライナロジクスは14日、完全AI自動配車システム「LYNA CLOUD(ライナクラウド)」から「LYNA(ライナ) 自動配車クラウド」に名称を… -
GROOVE X、東京都スタートアップ実証実験促進事業「PoC Ground Tokyo」に採択
ロボットベンチャーのGROOVE Xは14日、革新的なビジネスアイデアを有し、新たなビジネス領域で大きな成長をめざすスタートアップの実証実験をサポートする、東京都主催の「スタートアップ実証実験促進事業(PoC Groun… -
「映像エッジAI」を活用した介護AIソリューションの導入に向けた実証実験を開始
Genki Groupのメディクルード、EDGEMATRIX(エッジマトリクス)と、NTTコモ、パナソニックi-PROセンシングソリューションズ(i-PRO)は14日、現場 (エッジ)でカメラ映像などをAI処理する「映像… -
Legolissと日本マイクロソフ、AIや機械学習を活用したデジタルマーケ実現に向け協業
データを活用したマーケティング事業を展開するLegolissは14日、マイクロソフトのAIや機械学習を活用したデジタルマーケティングの実現に向けて、日本マイクロソフトと協業を開始すると発表した。 まず両社は、マイク… -
ACSLとアルビト、風力発電機点検のAI×国産ドローン×専門家ソリューション提供開始
自律制御システム研究所(ACSL)とアルビトは13日、風力発電機点検におけるAI×国産ドローン×専門家のトータルソリューションの提供を開始すると発表した。 国産ドローンの自律飛行による画像撮影から、AIによる画像解… -
Lightblue Technology、「映像解析×AIカメラ」PoCパッケージを300万円で提供開始
LightblueTechnologyは13日、「映像解析×AIカメラ」の定額PoCパッケージプランの提供を開始致したと発表した。 同社は、これまで様々な産業の顧客に画像解析人の行動や動作にフォーカスした、世界でも… -
会話サマリーAI電話「ピクポン」、「Another works特別割引プラン」を提供開始
pickuponは13日、”複業したい人と企業をつなぐプラットフォーム「Another works」を利用している企業様向けに特別割引プランを提供すると発表した。 このプランでは、複業等の多様な働き方を支援する企業… -
ZIAI、AIを活用したSNS自殺関連ワード検知システムのβ版をリリース
ZIAIは13日、SNS上に投稿された自殺関連キーワードを自動で収集し、アカウント名や投稿内容を整理して一覧化、ワンクリックで該当者へのアプローチを可能にする自殺検知システムのβ版をリリースした。 2019年の自殺…