- Home
- 工場
タグ:工場
-
ユニバーサルロボット、松浪硝子工業がさまざまな作業にURの協働ロボットを導入
ユニバーサルロボット(UR)は10日、顕微鏡用、医療用、電子工業用など各種ガラス製造の松浪硝子工業が、さまざまな工程への板ガラスの投入、回収作業にURの協働ロボットを導入したことを発表した。2017年の初号機投入来、全1… -
マクニカ、映像からヒューマンエラーを自動判定するRetrocausal社の「Pathfinder」提供開始
半導体、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI/IoTにおけるトータルサービス&ソリューション・プロバイダーのマクニカは5日、Retrocausal, Inc.(アメリカ ワシントン州レドモンド: レトロコーザル社)の… -
Closer、明治アクセラレーターで工場ラインの省人化を目指すロボットシステムの実証実験実施
食品工場の省人化を実現するロボットシステムの開発する、筑波大発AIロボベンチャーCloserは4日、明治と同社の実施するアクセラレータープログラム期間中に工場ラインの省力化を目指すロボットシステムのPoC(Proof o… -
アールティ、人型協働ロボットFoodlyで弁当・レトルト惣菜の製造販売
ロボットのいるくらしの実現を掲げるアールティは、日本惣菜協会が主導する経済産業省の「令和3年度 革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」に参画し、惣菜企業3社へ人型協働ロボットFoodly(フードリー)を導入し、ロボットフ… -
工場内などのカメラの映像をAIが判別し、日報を自動作成する「AIレコレポ」の提供
フォワードネットワークと、BFTは23日、工場内などのカメラの映像をAI(人工知能)が判別し、日報を自動作成する「AIレコレポ」の提供を2022年1月から開始すると発表した。 会社や工場、店舗にカメラを設置する企業… -
ハイボット、ロボットアーム 「Float Arm」がBASFアントワープ工場で実証試験成功
ハイボットは7日、ベルギーのBASFアントワープ工場で、パイプラック施設や圧力タンクの点検を含む、自社開発のロボットアーム ”Float Arm”のフィールド実証試験を行ったことを発表した。 Float Armは、… -
BFTとフォワードネットワーク、日報を自動作成する「日報AI システム」を共同開発
BFTとフォワードネットワークは12日、工場内などのカメラの映像をAI(人工知能)が自動判別し、作業日報を自動作成する「日報AIシステム」の提供を開始したと発表した。 「日報AIシステム」のメインとなるAIエンジン… -
富士通研究所、工場全体の大量映像を解析するシステムの自動設計技術を開発
富士通研究所は24日、作業員のモニタリングによる作業効率化や品質向上などの加速が期待される製造現場の業務変革に向け、ローカル5Gを活用して、広大な工場全体に設置される多数のカメラで取得した大量の映像データを高速に解析可能… -
センシンロボティクス、ENEOS川崎製油所と共同でドローン使った保守点検業務
設備点検・災害対策・警備監視の領域を中心にドローンによる業務の完全自動化を目指すセンシンロボティクスは16日、ENEOS川崎製油所が行う石油プラントにおける保守点検業務の安全性向上・効率化に向け、ドローンソリューションを… -
AI通訳機「ポケトークS」がいすゞ自動車で170台導入
ソースネクストは6日、同社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) S」計170台が、いすゞ自動車に導入されると発表した。 本製品は、いすゞ自動車に技能実習生と社員とのコミュニケーション向上を目的として導入さ…