- Home
- エンジニア
タグ:エンジニア
-
Resource、エンジニア向けマッチングプラットフォーム「ISSUE」で新機能「AI給与マップ」リリース
Resourceは17日、エンジニア向けマッチングプラットフォーム「ISSUE」で、新機能「AI給与マップ」を正式にリリースした。 業界の給与相場と自分の市場価値が一目で分かる「AI給与マップ」は、業界の給与データ… -
スキルブリッジ、AIがエンジニア運勢を占うおみくじサービス「テックジ」をリリース
スキルブリッジは16日、AIを活用した「エンジニアおみくじ テックジ(teckuji)」サービスのバージョンアップを正式リリースした。 わずか数問の質問に答えるだけで、大吉・凶といった運勢とともに、1000種類にお… -
ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催
エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を占う期間限定の「エンジニアおみくじ2025」イベントをFindy公式サイトにて開催する。 2025年版は、おみくじ… -
インプレス、『エンジニアのためのChatGPT活用入門 AIで作業負担を減らすためのアイデア集』発売
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは19日、生成AIのひとつChatGPTを用いてプログラミングの作業効率化を図るための書籍『エンジニアのためのChatGPT活用入門 AIで作業負担を減らすため… -
ITスクール「RareTECH」、ChatGPTを活用したAIメンターを導入
varが運営する希少型エンジニア育成専門ITスクール「RareTECH」は28日、新たな学習体験を提供するためにAIメンターを導入したと発表した。これにより、受講生は、よりパーソナライズされたサポートを受けながら学習を進… -
ChatGPTの連携で心配なこと 1位「セキュリティやプライバシーの問題」2位「開発予算」3位「コーディングの工数」<Jitera調べ>
ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「Jitera」を提供するJiteraは3日、20~50代のエンジニアを対象に「ChatGPTに関する調査」を実施し、529名から回答を得た結果を発表した。 … -
ギークス、「AI CROSSが語る『最新AI SaaSビジネスと高トラフィック環境でのAWS活用術』とは?」26日開催
ギークスは、エンジニアに向けたオンラインセミナー「AI CROSSが語る『最新AI SaaSビジネスと高トラフィック環境でのAWS活用術』とは?」を5月26日に開催する。 ITフリーランスは、企業に属さずに働くとい… -
LAPRAS、エンジニア採用サービス「LAPRAS SCOUT」の新機能「簡単レコメンド」提供開始
LAPRASは14日、エンジニア採用サービス「LAPRAS SCOUT」の新機能「簡単レコメンド」を提供すると発表した。 5つの条件を入れるだけで、自社が求めるレベルに最適なエンジニアをAIが厳選してくれる。これに… -
RPA専門フリーランスエンジニアサービスの登録エンジニア数が400名突破
RPAエンジニアのプラットフォーム事業等を⾏うPeaceful Morningは2日、「RPA HACKフリーランス」サービスのRPAエンジニア登録人数が400名を超えたと発表した。主な取り扱いRPAツールは、UiPat… -
キラメックス、ハイスキルのエンジニアと企業をマッチングするファインディと業務提携
オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメックスは5日、ファインディとの業務提携に合意したと発表した。 業務提携にあたり、オープンソースソフトウェア活動(OSS活…