- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ロボット
-
MODE、Aichi Sky Expoで開催の「ロボットテクノロジージャパン 2022」に出展
シリコンバレー発のIoTパッケージソリューションを提供するMODE, Inc.(アメリカ合衆国・サンマテオ)は、6月30日〜7月2日の3日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される「ロボットテクノロ… -
RPAテクノロジーズ、「九州デジタルイノベーション 2022」に出展
RPA ホールディングス子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは、6月28日・29日に開催される「九州… -
ワタミ、「焼肉の和民」で配膳ロボットバーチャル店員を開始
ワタミが全国で展開する、高品質な焼肉をリーズナブルな価格で提供する「焼肉の和民」は9日、配膳ロボット「KettyBot(ケティーボット)」のスマート案内機能を活用し、ロボットに搭載された大画面のサイネージ越しに接客を行う… -
テムザック、グランヴィア京都でパーソナルモビリティ「RODEM」漆塗りモデルを展示
テムザックと、ジェイアール西日本ホテル開発が運営するホテルグランヴィア京都は、6月4日~6月30日、ホテルグランヴィア京都2階ロビーで、テムザックが開発したパーソナルモビリティ「RODEM」漆塗り特別モデルを展示する。 … -
もう中学生が会話AIロボット「Romi」と癒やし系生トーク6月3日YouTubeライブ配信
ミクシィは26日、“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している会話AIロボット「Romi」(ロミィ)が6月3日に“Romiの日”(ロミィの日)を迎えることにちなみ、オンラインイベント「A… -
イクシス、建設分野でのロボット活用をソニーグループと共同で推進
イクシスは26日、ソニーグループと共同研究開発契約を締結したと発表した。 BIM/CIMとロボット間の双方向連携を実現するイクシスのプラットフォーム「i-Con Walker」と、ソニーの「ロボティクスプラットフォ… -
ugo、大林組ロボティクスセンターに「ugo Pro」を導入
業務DXロボットの開発を手掛けるugo (ユーゴー)25日は、業務DXロボットugoを大林組 東日本ロボティクスセンターに納入したと発表した。 今回納入したロボットのモデルは「ugo Pro」で、大林組の自社工場内… -
第3回AI・業務自動化展<オンライン> 6月1日~3日開催
RX Japanは、6月1日~3日の3日間、第3回 AI・業務自動化 展【オンライン】を開催する。 オフィスや自宅にいながら、260(見込み数)のIT製品を一気に比較・検討できるという。 開催概要 開催会期:2… -
デパレタイジング作業を処理するソリューション「ABB ロボットデパレタイザ」を発表
ABBは18日、物流、eコマース、ヘルスケア、消費財業界における複雑なデパレタイジング作業を処理するソリューション「ABB ロボットデパレタイザ」を発表した。 ABBの新しいソリューションは、マシンビジョンソフトウ… -
オリバー、ロボットが家具を運んでレイアウトを変える「スマートファニチャー」登場
オフィスやホテル、レストラン、商業・医療・公共空間などホスピタリティ空間のインテリアを創造するオリバーは10日、家具のIoT化としてスマートフォンアプリで家具をコントロールする「スマファ」新シリーズを第9回働き方改革EX…