- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
IBM、AIの未来を築く世界の女性リーダーを表彰
IBMは18日(現地時間)、AI分野における女性リーダーの年次プログラムの一環である、AI分野における女性リーダー賞の受賞者を発表した。 これは業界を問わず、IBM Watsonを活用し、変革や成長、イノベーション… -
請求書AIクラウド「LayerX インボイス」、OCR機能を強化
テクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXは17日、請求書処理業務を可能にする請求書AIクラウド 「LayerX インボイス」で、振込先口座情報のOCR読み取り・自動入力・アラート機能の提供を開… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、雑誌「自動会話AI最前線」を無料配布
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは16日、実用化の進むAIチャットボットに「できる」10のこと、をまとめた雑誌「自動会話AI最前線」を公開した。… -
アスク、業務用ビデオカメラを自動追尾 AI カメラに変える Seervision 社の製品取り扱い開始
アスクは、Seervision 社製品の国内取り扱い開始を記念して、4 月 9 日 に無料オンラインセミナーを開催する。 「Seervision Suite」は、AI を活用して業務用ビデオカメラのカメラワークを自… -
ThinkX、AIを活用した次世代スマート音声案内システムCITYWALKが試験実施
AIベンチャー企業として2015年から独自のAI技術を研究開発してきたThinkXは12日、withコロナ時代の新しい旅の体験を提供する音声案内システムCITYWALKが、長崎市の主要観光施設「グラバー園」「出島」「伊王… -
請求書AIクラウド「LayerX インボイス」、「爆速セットアップ機能」をリリース
テクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進するLayerXは15日、クラウドでの請求書処理業務を可能にする請求書AIクラウド 「LayerX インボイス」で、最短5分で利用中の会計ソフトから仕訳データを学習する… -
OKI、AIを用いた最適化技術によるルート配送計画自動化の有効性を確認
OKIは15日、ロンコ・ジャパンの協力を得て、物流分野におけるルート配送の効率化に対するOKIのAI技術の有効性を、実証実験により確認したと発表した。 ロンコ・ジャパンが推進するルート配送計画の自動化とコスト最小化… -
AI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」16期4社を採択 17期募集スタート
ディップは12日、日本初のAI・人工知能(AI)ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」の16期採択企業を決定した。また同時に17期採択企業の募集を開始したと発表した。 同社は、来る人口減少時代のキーテク… -
Webセミナー「ユニットエコノミクスの検証からグロース戦略第2回~検証期編~」を開催
AIによるデザインDXのガラパゴスは、イングリウッド、SUPER STUDIOとの3社合同セミナー「ユニットエコノミクスの検証からグロース戦略第2回〜検証期編〜」を3月16日17:00~18:00に開催する。 前回… -
AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」が「条ずれチェッカー」機能をアップデート
AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」を提供するLegalForceは9日、契約書内で条番号の抜け落ちや、重複がある箇所を自動でチェックすることができる「条ずれチェッカー」機能をアップデートし、新たに…