- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AI作曲サービス「SOUNDRAW」に月額プランが登場 月々19.9ドルから
SOUNDRAWは29日、同社のクリエイター向けAI作曲サービス「SOUNDRAW(サウンドロー)」で、新たに月額プランをリリースした。 今回発表したプランは、動画/映像クリエイターにより気軽にサウンドローを体験し… -
リアルネットワークス、AI顔認証SAFRでCOVID-19対応の新バージョン発表
リアルネットワークスは29日、SAFR 3.0のリリースにより、マスクをした顔とマスクをしていない顔の両方の顔検出およびその認識精度が向上したことを発表した。 SAFR 3.0リリースには、標準で新たな高感度顔検出… -
ミラボ、AI OCRによる電子申請・帳票電子化ソリューション民生版「+Focus」提供開始
内閣官房マイナンバーシステムの電子AI申請技術を開発するミラボは29日、「紙帳票の電子化」「紙帳票とWEBの併用」を実現するAI電子申請ソリューションの民生版『+Focus(プラスフォーカス)』をリリースした。 社… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、Web接客ツールAIカオスマップを公開
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは27日、Web接客ツールをまとめた「Web接客ツールAIカオスマップ」を公開した。掲載数は合計80サービス。 … -
食品向けロボット・IoT・AI展 「第1回 フードテック ジャパン」11月開催
リードエグジビションジャパンは、11月25日がら3日間、幕張メッセで「第1回 フードテック ジャパン-食品製造の自動化・省人化のための商談展-」を新規開催する。 近年、食品製造業は深刻な人手不足のため、食品製造にお… -
グラッド・ソフトウェア、高精度のAI自動翻訳クラウドサービス開始
低コストかつ高品質なシステム開発を手掛けるグラッド・ソフトウェアは28日、最先端AI技術による自動翻訳サービス「AIT1000」β版を提供開始した。 当サービスは、翻訳者の業務効率アップや官公庁・一般法人のあらゆる… -
Patentfieldウェビナー『AIセマンティック検索』『マップ可視化/分析』『基本機能レクチャー』開催
Patentfieldは、機能別に実践的な活用法について解説する『AIセマンティック検索』『マップ可視化/分析』及びPatentfieldの基本的な機能や使い方について解説する『基本機能レクチャー』について、ウェビナーを… -
AI音声認識 議事録作成支援システムが全国47都道府県の自治体導入を達成
アドバンスト・メディアは26日、AI音声認識 議事録作成支援システムが全国47都道府県の自治体導入を達成したと発表した。 アドバンスト・メディアでは、2004年6月に静岡県沼津市役所でAI音声認識技術AmiVoic… -
グリッド、「AIによる海上輸送の効率化から働き方改革への可能性」OLセミナー開催
グリッドは、「AIによる海上輸送の効率化から働き方改革への可能性」についてのオンラインセミナーを、11月19日に開催する。 コロナ禍の影響に伴いデジタル化の流れが急速に拡大し、AIを活用したDX化への関心が高まって… -
AIによるオンライン本人自動認証を可能とする『Remote Testing AI認証』来年開始
資格・検定試験各種ソリューションの提供を行うイー・コミュニケーションズは26日、AIによる本人認証サービス『Remote Testing AI認証(リモート テスティング エーアイ ニンショウ)』(仮称)を2021年1月…