- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AI食事管理アプリ「あすけん」、初の公式レシピ本『結局、これしか作らない!短いレシピ』2万部突破
累計会員数900万人、国内No.1のAI食事管理アプリ「あすけん」の開発・運営を行うaskenは15日、管理栄養士 道江美貴子監修『あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ』(発行:ワニブックス)の累計発行部数が… -
ソースネクスト、文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」PC録音機能をリリース
ソースネクストは、2024年15日、文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」に新たにPCから直接録音できる機能を追加し、無料で提供開始した。 ZoomやTeamsなどのリモート会議はもちろん、PCに付属する… -
アラームボックス、与信管理サポート「AI新規取引アドバイザー」GPT Storeで提供開始
AI与信管理サービスを提供するアラームボックスは12日、OpenAI社が提供するGPT Storeに企業調査会社のノウハウを持つAI与信管理チャットサービス「AI新規取引アドバイザー」の提供を開始すると発表した。 … -
参加者の脳波をもとにAIでアート作品をつくる体験型アートイベント20日・21日開催
AIの社会実装事業を展開するクリエイターズネクストの窪田望 代表取締役がプロデュースする、AIを活用した体験型アートの展覧会を1月20日・21日にサンガスタジアム by KYOCERA内で開催する。 本イベントは、… -
アイスマイリー、ChatGPTや生成AIが集うイベント「AI博覧会」 3月14日・15日開催
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2024年3月14日~15日に「AI博覧会 Spring 2024」を開催する。 AI博覧会は、AI・人工知能に焦点を当てた最先端の展示会。Cha… -
シナモンAI、オンラインセミナー「生成AI 興奮の1年と今年のトレンド」16日開催
国内の大手企業へAI(人工知能)ソリューションを提供するシナモン(シナモンAI)は、オンラインセミナー「生成AI 興奮の1年と今年のトレンド」を、1月16日12:00~13:30に開催する。 当日は、シナモンAI … -
AIライティングツール「BringRitera」、画像生成AI機能追加
BringFlowerは9日、SEOに強い記事をAIで自動生成するツール「BringRitera(リテラ)」で、AIで画像を作成する機能を追加したこと発表した。 BringRiteraは、検索エンジンの検索結果画面… -
AI議事録自動作成ツール「Notta」、強力な編集機能を備えたAIテンプレートを導入
「会話から無限大の価値を発見」をビジョンとするNottaは22日、自社プロダクトであるAI議事録自動作成ツール「Notta」のAI要約機能を進化させ、より強力な編集機能を備えたAIテンプレートを新たに導したと発表した。 … -
無料で旅行記・デジタルマップを作成 旅行SNS×観光地図作成サイト「Japan Travelog」公開
AIを活用した新たな旅プラットフォームを開発するTravellire Inc.(米カリフォルニア州)及びトラベリエは22日、誰でも簡単に無料で旅行記・デジタルマップを作成できる旅行SNS×観光地図作成サイト「Japan … -
オンラインアシスタント「フジ子さん、アシスタントの生成型AI利用率が100%に
BPOテクノロジーは21日、同社が運営するオンラインアシスタントサービス「フジ子さん」が、サービスのさらなる進化に向けて生成型AIを全アシスタントに導入し、その利用率が100%となったと発表した。 同社は「人々の時…