CyberLink 、FaceMe AI 顔認識が99.7%の精度を獲得

AIと顔認識技術のパイオニアであるCyberLink Corp.(サイバーリンク)は13日、同社の AI 顔認識エンジン FaceMe が、業界および世界的に顔認識精度の権威として知られるNIST FRVT 1:1(顔認識ベンダーテスト)で優秀な成績をだし、ランキング上位を獲得したと発表した。

CyberLink FaceMeは高精度なアルゴリズムを搭載し、中国やロシアなどの制限に直面している国のベンダーを除くと、世界第8位にランクインしている。2020年3月に発表された FVRT 1:1 テストの結果によると、FaceMe は顔認証精度評価の2大指標である VISA 1E-4 テストで 99.70%、WILD 1E-4 テストでは 97.17% の精度を達成。また、世界ランクでは18位にランクインしているという。

サイバーリンク最高経営責任者(CEO)ジャウ・ホァン博士(Dr. Jau Huang)は以下のようにコメントしている。「CyberLink FaceMe はリリース以来、世界をリードする業界の評価で一貫して上位のランキングを獲得しています。FaceMe の成績においても、以前の NIST ベンチマークと比較して精度が 45% 向上しており、すべてのテスト基準において高い評価を得ています。当社の高い精度とエッジデバイス間での優秀な統合の柔軟性により、FaceMe は AI/IoT の導入に最適な製品であり続けています。」

関連URL

FaceMe
サイバーリンク

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る