データミックス、社会人向けのデータサイエンススクールを大阪と福岡に新設

ビッグデータ、人工知能、機械学習に関する法人向け研修・コンサルティング事業を運営するデータミックスは17日、 2020年6月に、社会人向けのデータサイエンススクールを、大阪校・福岡高として新設する。関西エリアや福岡エリアに本社を置く企業やキャリアアップを目指すビジネスワーカーからのニーズを受け、講座開設となる。

大阪校と福岡校では、東京において既に600名以上が受講し、企業のデータサイエンティストとして活躍できる水準までのスキル習得が見込まれる「データサイエンティスト育成コース(約6カ月)」を提供する。

大阪校の概要

・開講スケジュール:2020年6月スタート(6月3日オリエンテーション、10日から本講座開始)
・アクセス:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル B1F・B2F(受付B1F)貸し会議室AP大阪駅前梅田1丁目
※開催場所は変更する場合ある。
・受講形態: 対面及び上記教室でのライブ配信で受講
※新型コロナウイルスの影響に応じて自宅等で受講する「リモート講義」に変更する場合ある。
■無料説明会の開催概要
4月17日(金) 19:00-、18日(土) 11:00-、25日(土) 15:00-、28日(火)19:00-
ウェブ会議システムZoomを利用してのオンライン説明会。
※誰でも参加できる(ご予約制)
※無料説明会は申込に応じて記載日以外にも開催する。
詳細

福岡校の概要

・開講スケジュール:2020年6月スタート(6月6日オリエンテーション、13日より本講座開始)
・アクセス:福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル7F リファレンス駅東ビル貸会議室
※開催場所は変更する場合がある。
・受講形態: 対面及び上記教室でのライブ配信で受講
※新型コロナウイルスの影響に応じてご自宅等で受講いただくリモート講義に変更する場合がある。
■無料説明会の開催概要
4月17日(金) 19:00-、18日(土) 11:00-、25日(土) 15:00-、28日(火)19:00-
ウェブ会議システムZoomを利用してのオンライン説明会。
※誰でも参加できる(予約制)
※無料説明会は申込に応じて記載日以外にも開催する。
詳細

関連URL

データサイエンティスト育成コース
データミックス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る