日本ナレッジ、テスト自動化無償トライアルキャンペーン開始

日本ナレッジは10日、テスト自動化ツール「TestArchitect(テストアーキテクト)」を活用した「テスト自動化 無償トライアルキャンペーン」を開始すると発表した。

システム開発におけるテスト自動化は「ツールの価格」、「テスト自動化のノウハウ不足」などによりいまだ普及が進んでいない状況。しかし「プロジェクトの短納期化」、「DX対応に向けたアジャイル開発手法の浸透」などといった昨今のシステム開発において、開発速度を向上させるためのテスト自動化導入のニーズが高まっている。

このたび、日本ナレッジでは、対象システム(サービス)に対するテスト自動化のトライアルを無償でご提供するキャンペーンを開始した。

キャンペーン概要

受付期間:2020年5月11日(月)~5月29日(金)
サービス内容:テスト自動化 無償トライアルサービス
対象システム:Webシステム、クラウドサービス など
詳細:テスト自動化を進めたいシステム(サービス)に対し、テスト自動化ツール「TestArchitect」の無償トライアルを提供。最終的な結果報告として、従来の手動テストを自動テストに置き換えた場合の費用対効果を提供する。
提供条件:NDA締結後、対象となるシステム(サービス)の開発仕様書、テスト仕様書などを入手。対象となるシステム(サービス)のテスト環境の提供を受け、リモートでテスト自動化の無償トライアルを実施致する。
制限事項:無償トライアルの作業日数として10日以内
提供数:先着30社限定
最終成果物:テスト自動化結果報告書

関連URL

「テスト自動化無償トライアルキャンペーン」
日本ナレッジ株式会社について

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る