EnergyColoring、スマホなAI電流計「エナジーカラリング」のβテストを開始

EnergyColoringは30日、スマホなAI電流計「エナジーカラリング」のβテストを開始し、テスター募集を開始すると発表した。

「エナジーカラリング」は、スマートフォンをIoT端末としてキュービクルや分電盤の電流を測定し、クラウド上でAI技術により電流の用途を推定する。19年度多くのユーザーに活用された本システムを全面改修した。

次世代システムでは、UIUXのシンプル化だけでなく新たな機能を追加。これまでにIoT化が難しかった山間部の工場や金属加工業などに対しても柔軟な対応が可能になるという。

リリース前に本製品を利用する法人テスターを募集する。協力できる法人テスターには、測定されたデータだけでなく、次世代システム向けにチューニングされた内訳AIによる内訳されたデータの1分値を特別に提供する。本βテストで得られたデータは、さらなる高精度化に向け活用するという。

関連URL

法人テスターの問合せ
EnergyColoring

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る