アイドマ・ホールディングス、オンラインサーベイツール『ウリカタ』 サービス開始

アイドマ・ホールディングスは3日、自社の持つ2万6000回の新規商談をデータ化、オンライン営業に必要な要素を5分類73項目に分解し、簡単にセルフチェックができるサーベイツール『ウリカタ(Urikata)』を正式リリースした。

売れる、優秀な営業パーソンのノウハウを集結し、より具体的なチェック項目で分析できるため、これまで属人的な経験・勘に頼っていた場合でも、『ウリカタ(Urikata)』を使用すれば部署全体の営業力の底上げが狙える。

営業で成果を出すための「分析」に特化したサービスなので、通常の訪問営業にも活用可能。
さらにトライアルは1年間完全無料で利用できる。

昨今の新型コロナウイルスの影響で営業活動のオンライン化が急速に進んでいる。対面営業には自信があってもオンライン商談となるとこれまでの手法が通用せず成約率が下がってしまったというケースも多々見受けられるという。

そのような悩みに対しオンラインサーベイツール『ウリカタ(Urikata)』では、オンライン商談に必要な事前準備、営業ツールだけでなく、オンラインならではの非言語力(身振り手振り、口調、声)や、適切な言葉を選択できているかといった言語力、オンラインで使える営業スキルといった“5つの要素“からきめ細かく分析、セルフチェックすることで自分に足りない部分が明確化されまるで、1つずつ改善することでオンライン営業力の向上へ導くという。

関連URL

『ウリカタ(Urikata)』
アイドマ・ホールディングス

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る