アクリート、モビルス社のAI電話自動応答システム「mobiVoice」でSMSが採用

アクリートは25日、同社のSMS(ショートメッセージサービス)が、AIを活用したコミュニケーションプロダクトを開発するモビルス社のAI電話自動応答システム「mobiVoice(モビボイス)」に採用されたと発表した。

モビルス社のAI電話自動応答システム「mobiVoice」は、AIによる音声認識・音声合成エンジンを活用し、電話の24時間自動応答が可能なシステム。例えば、インフラ企業への申し込み自動受付や、自治体への申請書類取得方法のようなよくある質問に対する自動応答など、顧客サポート業務や住民からの問合せ対応に活用できる。さらに、直近では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、人を介するコンタクト対応業務を取り巻く、ビジネス環境にも新しいコミュニケーション課題が生まれ、そこにAIとSMSの融合によるサービスの付加価値の必要性が求められている。

大手企業のコールセンター、電気・ガス・水道や自治体などの公共サービスなど、顧客・利用者からの電話が殺到するサービスにも専用環境のニーズが拡大しており、その中でアクリートのSMSは、高品質・高安定性・高セキュリティを求める利用用途、大量のSMSを配信する大規模サービスを中心に選ばれているという。

アクリートは今後も、長年のSMS配信に関する知見と技術力に基づき自社で開発した、大量かつ、安定したSMS配信を行うことができる信頼性の高い大規模配信プラットフォームでサービスを提供し、コミュニケーションの最適化を目指していくとしている。

関連URL

「mobiVoice」
アクリート

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る