クラウドエース、日本のDXを推進するイベント「OPEN DX 2020」開催決定

クラウドエースは24日、旗艦イベント「OPEN DX 2020」開催することを決定したと発表した。

今回のイベントでは、Google Cloud Platform導入の前段となるデジタルトランスフォーメーションを推進することを目的としている。

日本企業が DXを行う上での課題と解決策をSI2.0 に定義し、ユーザー企業もSIerも未来に向けて変わること、そしてその関係性もリデザインすることを目指すという。

SI2.0とは、DX を起こす上での課題と解決策を整理し、今後目指すべきSIを定義したもの。

今までの社会常識や顧客のニーズによって生まれた業界構造が、現在の目まぐるしい変化に対応する上では足枷となってしまっている。ユーザー企業はベンダー依存から脱却し、SIerは多重請負の人月商売から脱却し、それぞれが DX を起こしやすい体質になったとき、両者の関係性も変わっていくはずだと考えているという。

開催概要

開催日時:9月24日10:00~ 30日19:00
開催会場:Webサイト及びEventHub
参加費:無料
想定申込者数:5000名(延べ)

参加申込

関連URL

SI2.0 の詳細 
Google Cloud Platform
クラウドエース 

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る