アクリート、ビッグデータと機械学習AIを用いたスコアリングサービスを提供開始

アクリートは26日、コミュニケーションプラットフォームサービスを提供する米国TeleSign社(米国:カリフォニア州)とTeleSignが提供するサービスの販売契約を締結し、SMS(ショートメッセージサービス)配信時の個人認証の際に、より精度の高い不正利用などの特定・防止を強固にする、スコアリングサービス「スコア powered by TeleSign」の提供・トライアルを開始した。

SMS(ショートメッセージサービス)は電話やメールに代わる連絡手段として、携帯電話番号宛に直接メッセージを配信できるサービスとして、個人間同士のメッセージのやり取りだけではなく、「視認性」と「閲覧率の高さ」から大量のSMSを扱う大規模サービスや、高品質・高安定性・高セキュリテイを求められる企業や自治体を中心に、グローバルIT企業、国内大手企業様をはじめ多数の企業で幅広く利用されている。

一方で、技術革新やサービスの利用シーンの拡大にともない、新たなスパム、フィッシング攻撃、プロモーションの乱用に加え、C2Cサービスにおける不正アカウント作成による詐欺リスクも増加し、これらを不正ブロックすることが必要不可欠であり、その時代にあった信用度の高いSMS配信サービスが求められている。

コミュニケーションプラットフォームサービスを提供する米国「TeleSign」社が保有するビッグデータを採用し、アルゴリズムを訓練する機械学習AIを適用することで、これまで以上に、詐欺や高リスクな電話番号の検出機能の効果と精度を高め、スコアリングすることが可能になったという。

このサービスは、企業にとって「不正利用者の検出と防止」が実現でき、アクリートが掲げる「安心・安全・信頼」につながる事業の取り組みを強化・加速させるという。

関連URL

TeleSign  
アクリート

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る