インフォディオ、データ抽出AIエンジンAI-EXを開発

インフォディオは、データ抽出AIエンジン: AI-EXを開発 (特許出願済)。スマートOCRとの連携システム(β版)を9月16日リリースする。

AI-OCRソリューションである「スマートOCR」では定型・非定型の様々なフォーマットの帳票を汎用的にデータ化することが可能で、すでに多くの企業で利用されている。

通常AI-OCRでは抽出位置指定や抽出ルール、ルールエンジンの定義により、帳票から必要なデータを抽出する。しかし、これらの帳票定義・メンテナンス作業は多大な労力を必要とする。

開発した「AI-EX搭載スマートOCR」では、面倒な帳票定義が不要となる。

ユーザーが取り出したい項目をマウスでクリックするだけで、抽出項目の特徴量が機械学習され、学習モデルを基に自動的にデータ抽出が可能。AI-EXでは、少ない帳票枚数においても学習可能で、学習枚数が増えるに従ってデータ抽出精度が上がっていく。

フォーマットが異なる帳票である請求書、レシート、名刺、運転免許証などにおいては、AI-EX(β版) によるデータ抽出精度は76〜98% で、それぞれ抽出されたデータは確信度に応じて色分けされて表示可能。

データ化したい様々な帳票をユーザーがWEBブラウザで学習することが可能で、非定型帳票のデータ化業務が大幅に改善されると考えられるという。紙文書のデータ化が容易になりテレワーク等にも寄与するという。

9月16日にβ版をリリースして、年内に正式版をリリース予定。10月までに申し込んだユーザーは、無償にて利用可能だという。またスマートOCRクラウドトライアルでも試せる。

関連URL

AI-EX搭載 スマートOCR
インフォディオ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る