アクリート、ビッグデータと機械学習AIを用いたスコアリングサービスを提供開始

アクリートは26日、コミュニケーションプラットフォームサービスを提供する米国TeleSign社(米国:カリフォニア州)とTeleSignが提供するサービスの販売契約を締結し、SMS(ショートメッセージサービス)配信時の個人認証の際に、より精度の高い不正利用などの特定・防止を強固にする、スコアリングサービス「スコア powered by TeleSign」の提供・トライアルを開始した。

SMS(ショートメッセージサービス)は電話やメールに代わる連絡手段として、携帯電話番号宛に直接メッセージを配信できるサービスとして、個人間同士のメッセージのやり取りだけではなく、「視認性」と「閲覧率の高さ」から大量のSMSを扱う大規模サービスや、高品質・高安定性・高セキュリテイを求められる企業や自治体を中心に、グローバルIT企業、国内大手企業様をはじめ多数の企業で幅広く利用されている。

一方で、技術革新やサービスの利用シーンの拡大にともない、新たなスパム、フィッシング攻撃、プロモーションの乱用に加え、C2Cサービスにおける不正アカウント作成による詐欺リスクも増加し、これらを不正ブロックすることが必要不可欠であり、その時代にあった信用度の高いSMS配信サービスが求められている。

コミュニケーションプラットフォームサービスを提供する米国「TeleSign」社が保有するビッグデータを採用し、アルゴリズムを訓練する機械学習AIを適用することで、これまで以上に、詐欺や高リスクな電話番号の検出機能の効果と精度を高め、スコアリングすることが可能になったという。

このサービスは、企業にとって「不正利用者の検出と防止」が実現でき、アクリートが掲げる「安心・安全・信頼」につながる事業の取り組みを強化・加速させるという。

関連URL

TeleSign  
アクリート

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  2. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  3. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  4. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…
  5. 2023-2-8

    ハタケホットケ、GPS搭載自動運転型の除草ロボット「ミズニゴール2.0」開発中

    テクノロジーを通じて農業の自動化と楽しさ向上を目指すハタケホットケは、重労働と環境負荷を削減する小規…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る