協働型ロボット「トモロボ」の建ロボテックが総額約2億円の資金調達

協働型ロボット「トモロボ」などの建設現場の省力化ソリューションを提供する、建ロボテックは15日、シードラウンドとして第三者割当増資を実施したと発表した。

引受先は、グローカリンク、モバイルインターネットキャピタル。さらに、中国銀行、商工組合中央金庫による長期融資も合わせて実施しており、調達総額は約2億円となる。

同社は、建設現場用協働型ロボット「トモロボシリーズ」の初代となる結束作業ロボットを2019年3月に初公開し、2020年1月から正式販売を行っており、全国の建設現場で活用されているという。

今回の資金調達によって、結束作業ロボットの更なる進化と共に、他作業を省力化するロボットの開発を進め、2021年の発表を目指すという。また、全国へのサービス展開を行うため社内強化を進める。

具体的には、これまで対応不可能であった、土木・インフラ工事向けの太径に対応するための対応機を、富士ピー・エス社の全面的な協力による開発を行う。本年中の完成を目指しており、同社施工現場でのテストなどの模様も公開予定だという。

関連URL

建ロボテック

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る