AI作曲サービス「SOUNDRAW」に月額プランが登場 月々19.9ドルから

SOUNDRAWは29日、同社のクリエイター向けAI作曲サービス「SOUNDRAW(サウンドロー)」で、新たに月額プランをリリースした。

今回発表したプランは、動画/映像クリエイターにより気軽にサウンドローを体験してもらえるプランだという。

月々の支払いプランで、月額19.9ドルから。もちろん年額プラン同様「作曲無制限」「ダウンロード無制限」。「YouTube利用」「商用利用(Webコマーシャルなど)」「動画」「Podcast」「ゲームBGM」など全てのクリエイティブにおいてライセンスフリーの音楽を使用できる。

また、よりクリエイターが直感的に使用できるよう、作曲画面のUIも刷新した。

音楽の仕様用途に合わせて「ビデオテーマ」を選んだら、映像のムードと長さを選択することで自動で音楽を生成することが可能。合わせて、予め音楽のテンポ(速度)や使用する楽器を選択しておくこともできる。

もちろん従来どおり、生成された音楽のテンポ・楽器・曲の構成・尺などを自由にカスタマイズすることも可能。ストック音楽サービスでは実現しえない動画にピッタリの構成・尺のBGMを簡単に作ることができるという。

関連URL

SOUNDRAW  

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る