ネットスマイルのAI-OCRを導入でネスレ日本が50%のコスト削減を実現

ネットスマイルは17日、同社が提供する大量の書類を読み取りデータ化するAI-OCRサービス「AIスキャンロボ」を導入した、ネスレ日本で、業務の効率化が推進され、50%のコスト削減を実現したと発表した。

ネスレ日本では、FAXによる発注書を基幹システムに入力する方法の改善が課題だった。2019年3月にFAXの発注書を読み取り、発注データを基幹システムに連携するネスレ標準のツールを導入したが、日本語の読み取り精度が十分でないことや日本の商習慣に対応できないという課題があった。

FAXの発注書をデータ化するには、手動での注文処理のプロセスに多大な時間コストがかかる、手動操作の間違いによるリスクが高い、顧客から送られてくる注文書のフォーマットがバラバラ、注文書へのコードの記載漏れが発生している等、多くの課題があった。その後、多くのAI-OCRツールを比較検討した結果、ネットスマイルのAI-OCRサービス「AIスキャンロボ」の導入に至ったという。

50%のコスト削減効果

・改善前(手入力):250時間/月
1件当たりの処理時間は約5分。(月間3000枚✕ 5分)/ 60 = 250時間/月
・改善後(AIスキャンロボ導入後):125時間/月
1件あたり約2.5分に短縮。(月間3000枚✕ 2.5分)/ 60 = 125時間/月
・注文処理に関わる時間を半減(月間250時間-125時間)
(※2019年11月に導入。2020年10月末時点での1年前と比較した削減効果)

関連URL

導入事例インタビュー 
ネットスマイル

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る