AI解析技術と画像鮮明化技術で「インフラ点検映像解析ソリューション」の提供開始

アイ・ロボティクスは11月30日、独自のAI解析技術と画像鮮明化技術を組み合わせた「インフラ点検映像解析ソリューション」の提供を開始すると発表した。

同社では、地下鉄の天井裏やプラントの煙突といった複雑な閉鎖空間や狭隘部に対し、目的毎に各種カメラを搭載したドローン・ロボットを送り込む高難度の点検を日夜行っている。

このような点検においては、ドローン・ロボットの高度な運用技術と同時に、高精細データの処理・解析・レポート作成を確実に行うことが重要となる。また、取得したデータの扱いはドローン・ロボットの運用とは異なる専門領域になることから、多くの現場でドローン・ロボット導入におけるボトルネックとなっているという。

今回、アイ・ロボティクスでは豊富な実績をもとに、独自のAI解析技術と画像鮮明化技術を組み合わせた「インフラ点検映像解析ソリューション」の提供を開始。

このサービスはドローンの撮影映像に限らず、あらゆる産業基盤の点検における各種映像解析に利用することが可能だという。

関連URL

アイ・ロボティクス  

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る