日本初の水害のAI保険金自動算出サービス「SOMPO水災サポート」提供開始

イードリーマーは20日、損害保険ジャパン (損保ジャパン)と共同で、水害のAI保険金自動算出サービス「SOMPO水災サポート」を開発、提供開始したと発表した。

昨今、日本国内では毎年のように台風や集中豪雨による水害に見舞われている。中でも突発的な集中豪雨による水害は今後もいつ起こるか予測が困難な状況。水害の被害に見舞われた場合、保険契約者は、保険金がいくら支払われるかを早期に確認し、被害の復旧にあたる必要がある。これまで水害の保険金を算出するには、現地調査が必要となり、体制構築まで数日~1週間程度を要してしまう課題があった。

この課題を解決するべく、イードリーマーと損保ジャパンは本サービスを共同で開発。顧客はスマートフォンで被災した家や部屋を撮影するだけで、保険金の目安をすぐに確認することが可能になるという。突然水害の被害に見舞われた場合にも早期に支払われる保険金の目安が確認でき、安心して復旧に着手することができる。

関連URL

イードリーマー

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る