Thingsflow、AIチャット占い「Hellobot」バレンタインデー限定イベント

Thingsflowが提供するAIチャット占いアプリ「ハローボット(Hellobot)」は2日、2月1日から2月14日の期間、バレンタインデーイベントの占いコンテンツを追加すると発表した。

ハローボットとは、コンテンツ系AIチャットボットがユーザーの対話相手となり、占い・心理診断などの様々なコンテンツでユーザーの悩みや不安を解消するメッセンジャー型サービス。各キャラクターがさまざまな占いをしてくれる。

毎シーズン楽しいイベントがあるハローボットは、2月1日からバレンタインにちなみ「あなたをチョコレートにすると?」と言う性格診断を用意している。本命チョコや友チョコのほか流行りの自分へのご褒美チョコの参考になるよう、診断では自分に合うチョコレートのタイプはもちろん、相性がいい相手まで知ることができる友達や恋人とも楽しめるイベントだという。アプリ内の恋愛占いとあわせて楽める。

関連URL

「ハローボット(Hellobot)」

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る