AI身体採寸テクノロジーのBodygram、3Dアバターによる体型トラッキング機能実装

Bodygram Japan (ボディグラム)は10日、自社開発のAI採寸テクノロジーを搭載したアプリ「Bodygram」のより高度な活用を見据え、大型アップデートとして3Dアバターによる体型トラッキング機能を提供開始することを発表した。順次、App store及びGoogle Play storeでアップデート版を利用できる。

これら2つの新要素の実装により、ユーザーは採寸した身体データを数値ではなく3Dで視覚化されたアバターで確認することができ、データを蓄積することで体型変化の推移も3Dイメージで記録・確認することが可能になる。アバターを利用することで目標体型への進捗確認も手軽になり、健康管理にも活用できる。

また、コロナ禍で注目される遠隔医療、需要が急加速するおうちフィットネスにおいても、「Bodygram」を使用すればスマートフォン1つで体型変化の様子を記録・管理できる。この分野における第一ステップとして、フィットネステック領域でのBtoB連携を視野に開発・実装に至ったという。また、ユーザーを推定採寸し3Dアバター化することで、採寸に留まらずゆくゆくはエンターテインメント性も付加価値として提供出来ると考え、ヘルスケアやフィットネス領域はもちろん、将来的にはゲーミング等での活用も念頭に置いているという。

関連URL

AI身体採寸アプリケーションBodygram ダウンロードページ
App store
Google Pay store

Bodygram

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る