AIで見積もり工数を弾き出す「Engineerforce」がProduct Huntに登場

Engineerforceは15日、ITエンジニア向けに見積もり工数をAIで算出するSaaSシステム「Engineerforce」をProduct Huntに投稿したと発表した。

「Engineerforce」は、開発したい機能毎にタスクをインプットしたあと、AIが入力された情報を基に見積もり工数を算出するプロダクト。

Product Huntは、世界中の新しいプロダクトをキュレーションしている人気のWebサイトであり、ユーザーが面白いと思った製品に投票することができる仕組みとなっている。毎日数百件に及ぶ投稿があり、ランキング形式でビジネスのトレンドをいち早く学ぶことができるという。

プロダクトを投稿することにより、市場の反応やコメントをもらえるため、自身のプロダクトに対する評価や海外展開の際に参考に情報となるtぽい。

関連URL

Product Hunt

Engineerforce

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る