アトラックラボ、docomoの位置情報サービス利用する移動ロボット用RTKシステムを発売

アトラックラボは19日、ドローンや、無人搬送車などの移動ロボットの位置を、高精度に計測/制御するシステムを発売した。

アトラックラボの移動ロボット用RTKシステム(AT-RTK for docomo)は、ドコモの提供する位置補正情報配信を使うため、基地局の設置が不要で、高精度なRTK-GNSSによる位置情報取得が可能となっている。

ドコモのサービスは、国土地理院により全国に設置された約1300局の電子基準点とドコモ独自固定局で構成され、位置補正情報配信サーバーから携帯電話ネットワークを通じて補正情報が配信されている。

AT-RTK for docomoは、RTK-GNSS受信機、LTE通信モジュールで構成され、補正されたNMEA情報が出力されるため、従来のGNSS受信機を置き換えることで、誤差数センチメートルの高精度な位置情報を得ることができるという。

関連URL

アトラックラボ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る