IBM、AIの未来を築く世界の女性リーダーを表彰

IBMは18日(現地時間)、AI分野における女性リーダーの年次プログラムの一環である、AI分野における女性リーダー賞の受賞者を発表した。

これは業界を問わず、IBM Watsonを活用し、変革や成長、イノベーションの促進に貢献した女性を表彰するもので、今年は18カ国、The Clorox Companyや City of Austin, The Depository Trust and Clearing Corporation, EY, Ford Motor Company, ServiceNowなど様々な企業から40名の女性リーダーが選出された。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が働く女性に与える影響がより顕著に表れる中、AI分野における多様な人材を称え、インクルージョンな文化を築くことは非常に重要なこと。最新のIBM Institute for Business Value studyによると、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって働く女性が様々な問題に直面していることが表面化したにもかかわらず、世界の7割の企業で性別による不平等性を最優先課題としていないことがわかったという。また、2020年は2019年と比較して、シニア・バイス・プレジデントやバイス・プレジデント、ダイレクター/マネージャーなどの女性管理職が減少したとの調査報告があった。

AI分野における女性リーダープログラムは、2019年、IBMがAI分野での多様な人材の参加の向上と受賞者の方々が共有して学べるネットワークを提供することを目的として創設。今年は、自然言語処理やオートメーション、信頼できるAIなどの技術領域での進化が目立ち、より的確な結果の予測や業務の自動化、新たな効率創出のために活用されているという。

関連URL

AI分野における女性リーダー賞

日本アイ・ビー・エム

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る