NEC、エッジでのAI処理を実現する統合プラットフォーム販売開始

NECは、映像AIなどのエッジにおけるAI処理をいち早く実現できる統合プラットフォーム「NEC Express5800 for MEC」を12月8日から販売開始する。

エッジコンピューティングにおいて、ますます複雑化するシステム全体の運用の自動化や効率化を実現するためには、エッジサーバだけでなく、各種デバイスやネットワーク、ITの既存システムとの統合運用管理が必要。また、運用工数を軽減するためのコンテナ構築の自動化や、アプリケーション配布の容易化も重要になってくる。

NECは、これらのニーズに対応するため、映像AI導入と運用管理を容易にし、ワークロードや用途・規模に合わせて、最適な統合プラットフォーム製品「NEC Express5800 for MEC」を販売する。さらに、システム構築・アプリケーション配布から監視設定・データ収集までを自動化するソフトウェア製品「NEC System Orchestration」により、開発から構築・制御、運用監視、分析までの一連のシステムのライフサイクルをトータルにサポートする。

今回販売開始する「NEC Express5800 for MEC」は、2種のAIコンテナ環境セット(マイクロソフトが提供するAzure IoT Edge、NVIDIAが提供するNVIDIA EGX)とAI対応ソリューションセットの3セットをご用意。特にAIコンテナ環境セット(NVIDIA EGX)は、Express5800サーバへNVIDIA T4 Tensor コア GPUを搭載し、強力なAIアクセラレーション機能を備える。また、今後他のGPUへの対応拡大も予定している。これらの製品はローカル5G環境での検証を実施しており、ローカル5Gの採用を検討している顧客は安心して利用できる。

今後、用途や規模に応じたラインナップの拡充と、すぐに使えるようなAIソリューション の拡充を図っていくという。

関連URL

製品サイト
問い合わせ・相談入力フォーム
NEC

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る