フツパー、AI技術を用いた体験型のイルミネーション点灯を開始

「LEDデジタルライティング」を得意とし、日本各地に照明演出に関わる製品と技術を提供しているカラーキネティクス・ジャパンは、「はやい・やすい・巧い AI」をコンセプトに、画像認識エッジAIサービスの提供をしているフツパーと、11月3日から開催中の「フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ」で、AI技術を用いた体験型のイルミネーション点灯を開始した。

和歌山マリーナシティ会場内の光のドーム「プリズムケイブ」において、特定の方向を向いた人に反応して点灯するイルミネーションと、複数の人が同時にいる時だけ現れるスペシャル演出を新たに導入。家族や友人など、大切な誰かと「一緒に光を体験できる」場所となっているという。

ドーム内の専用カメラと直接に接続されたAI搭載のエッジデバイスとイルミネーション用の照明機器を連携することにより、オフラインの場におけるリアルタイムの演出を実現した。

今回の展示をきっかけとしてカラーキネティクス・ジャパンとフツパーでは、今後もさらなる最新技術を活用したイルミネーションの開発に取り組み、「光によって空間を変容させたい」と思い描く人々に、手段となる照明と、それらを最大限に活用するための技術を届けるという。

また、今回のようなイベントを通じて、引き続き地域社会の発展・活性化に貢献していくとしている。

関連URL

フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ
カラーキネティクス・ジャパン
フツパー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る