レブコム、音声解析AI電話「MiiTel」すべての都保健所で導入

RevComm(レブコム)は22日、同社が提供する音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」がすべての都保健所に採用され、新型コロナウイルス感染症の陽性患者に対して行う電話業務に活用されることを発表した。

2021年11月に、東京都福祉保健局において、新型コロナウイルス感染症の陽性患者に対して行う積極的疫学調査や健康観察等の電話業務の効率化を図るため、音声解析AI電話「MiiTel」が一部の保健所に導入さた。今回、新型コロナウイルス感染拡大の第6波に備え、すべての都保健所(西多摩、南多摩、多摩立川、多摩府中、多摩小平、島しょ)で「MiiTel」が活用されることとなった。

RevCommは、患者との通話内容をAIで音声解析し、テキスト化・要約を行う「MiiTel」の提供により、保健所における電話業務の効率化、迅速な患者の療養支援に向けサポートを行っていくという。

音声解析AI電話「MiiTel」は、電話業務における会話の内容を自動録音・文字起こしにより可視化、AIにより解析し、高精度のフィードバックを行うことで業務の効率化を実現する音声解析AI電話サービス。インターネット電話のため、固定電話は不要、工事・メンテナンスも不要で、即時導入可能な点も特徴だという。

関連URL

RevComm(レブコム)

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る