
RevComm(レブコム)は22日、同社が提供する音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」がすべての都保健所に採用され、新型コロナウイルス感染症の陽性患者に対して行う電話業務に活用されることを発表した。
2021年11月に、東京都福祉保健局において、新型コロナウイルス感染症の陽性患者に対して行う積極的疫学調査や健康観察等の電話業務の効率化を図るため、音声解析AI電話「MiiTel」が一部の保健所に導入さた。今回、新型コロナウイルス感染拡大の第6波に備え、すべての都保健所(西多摩、南多摩、多摩立川、多摩府中、多摩小平、島しょ)で「MiiTel」が活用されることとなった。
RevCommは、患者との通話内容をAIで音声解析し、テキスト化・要約を行う「MiiTel」の提供により、保健所における電話業務の効率化、迅速な患者の療養支援に向けサポートを行っていくという。
音声解析AI電話「MiiTel」は、電話業務における会話の内容を自動録音・文字起こしにより可視化、AIにより解析し、高精度のフィードバックを行うことで業務の効率化を実現する音声解析AI電話サービス。インターネット電話のため、固定電話は不要、工事・メンテナンスも不要で、即時導入可能な点も特徴だという。