AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」導入社数2000社突破

LegalForceは29日、同社が提供するAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」が、2022年3月時点で有償契約で導入する企業・法律事務所が2000社を超えたことを発表した。

「LegalForce」とは、契約業務の品質向上と効率化を支援するシステム。AIによる契約書の「自動レビュー」機能を始めとし、条文検索、契約書ひな形・書式集などを提供する他、契約書作成に関わるデータを蓄積できるため「ナレッジシェア」にも役立てることができる。

2019年4月に正式版を提供開始して以来、約3年半で2000社を超える企業・法律事務所に有償契約で利用されるまでに成長した。

「LegalForce」は日々進化しており、この3カ月でも「表記ゆれチェッカー」や「株式譲渡契約の自動レビュー対応開始」など、数十回の新機能リリース・機能アップデート(バグ修正などを除く)を実施した。

さらに、契約書の審査・作成業務の支援に留まらず、審査・作成の依頼の受付から「LegalForce」で管理でき、業務支援範囲も広げている。

今後も弁護士の法務知見と最新のテクノロジーを組合せ、企業法務における業務の品質向上と効率化を実現するソフトウェアの開発・提供を行っていくという。

関連URL

LegalForce

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る