アスク、オンラインにて開催される「NVIDIA AI DAYS 2022」に出展

アスクは、6月23日と24日の2日間、オンラインにて開催される「NVIDIA AI DAYS 2022」に出展する。

同社セッション(セッション番号:C1-2)では、本イベントのダイアモンドスポンサーとして、「NVIDIA Omniverseによって実現するパラダイムシフト」のタイトルでセッションを実施する。

Connectorを使った3Dソフトウェア間のコラボレーションのデモや、デジタルファクトリー、Isaac SimなどNVIDIA Omniverseに関する最新情報を解説するとともに、近日中に取り扱い開始となる、NVIDIAの提供する仮想環境のAI基盤「NVIDIA AI Enterprise」についても紹介する。

NVIDIA Omniverseによって、多くの業界でパラダイムシフトが起こることが予想される。これからどのような変革が予想されるのか、同社セッションで、その最初の一歩を提示するという。AIを活用してDX推進をするヒントと成功事例を体感して欲しいという。

出展内容

セッション「NVIDIA Omniverse によって実現するパラダイムシフト」
・NVIDIA Omniverse:Connector を使った 3D ソフトウェア間のコラボレーション
・NVIDIA Omniverse:デジタルファクトリー(DX 活用)
・NVIDIA Omniverse:Isaac Sim
・NVIDIA AI Enterprise:仮想環境の AI 基盤
展示
・Jetson AGX ORIN ソリューションのご紹介
・Anaconda 導入による生産性の追求

開催概要

イベント名:NVIDIA AI DAYS 2022
開催日時:2022 年 6 月 23 日(木)、6 月 24 日(金)9:00~17:40(8:30 開場予定)
開催会場:オンライン開催
アスクセッション 6 月 23 日(木) 11:00~11:40
C1-2
参加費 無料(事前登録制)
詳細・参加申込

関連URL

アスク

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る