モビーディック、AIでウエットスーツのサイズを測る!自動採寸システムを開発

ダイビングブランド「MOBBY’S」を展開するモビーディックは13日、スマホで2枚写真を撮るだけで、全身のサイズを自動計測できる「自動採寸システムスマホはかる君」を日米共同開発したと発表した。

「スマホはかる君」は、米国AIシステム会社3DLOOK社のサービスをベースにしている。今回は、モーディックが米国で展開中のドライスーツ専用販売サイト「MOBBY’S-US」に搭載され、6月13日からスタートした。

A.I.自動採寸システムは、ウエットスーツ業界では、モビーディックが世界初の商業利用企業だという。いずれオーダーメイドスーツの採寸ツールとして従来の手採寸から完全移行することを目標としている。そして、まずは「MOBBY’S-US」でのドライスーツの既成サイズ選定用ツールとして実用化した。

また、「スマホはかる君」は日本国内でのドライスーツオーダーでも使用することが可能。画像を2枚撮影するだけなので、オーダー時の採寸の手間を軽減することができる。

現在「スマホはかる君」は、テスト使用を希望するダイビングショップを募集している。詳細はモビーディックまで問い合わせる。

問い合わせ 

関連URL

MOBBY’S-US スマホはかる君搭載サイト
モビーディック

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る