STOCKCREW、ロボット導入でネットショップの自動発送サービスの品質向上へ

ネットショップの発送代行サービスを提供するSTOCKCREWは21日、管理運営する倉庫 Sugito Dockで、シリウスジャパンが提供するピッキングアシストロボット(PA-AMR)の実証実験を本年3月から開始し、6月から一部本格稼働を開始したと発表した。

昨今の少子高齢化の流れにより日本の労働人口減少は長らくの課題となっている。その状況に加え、物流業界は倉庫の立地による集客の難しさ・倉庫内業務は一程度肉体労働であることなどの要因が重なり、物流倉庫での安定的な人員確保は年々難しくなっている。

一方、EC市場の需要は高まり続けている。経済産業省の電子取引に関する市場調査では、2020年以降はコロナの影響もあり、BtoC市場は約12.2兆円と前年比21.7%の成長を続けている。

市場の成長により、ネットショップの発送代行を担う物流倉庫の需要も高まっている。

物流業界の人員確保の課題とBtoC市場の拡大に対応するため、物流業界では長らく「自動倉庫」や「物流ロボット」の導入による業務の自動化が急務とされている。しかし、ロボットや各種設備は初期投資の必要性があることから、大手物流会社や大手メーカーなど資金力のある企業しか導入できない設備だった。

同社でも倉庫を運営する中で物流業界の課題に直面してきた。今回この課題の対策として、シリウスジャパンが提供するPA-AMR(自律走行型ピッキングアシストロボット)の導入を決定した。

同製品はRaaS(Robotics as a Service)と呼ばれる月額定額制のサブスクリプションサービス。このサービスにより初期投資費用をかけず必要台数を導入することが可能になった。

FlexComet6台・FlexSwift4台の計10台を契約し、導入の技術支援を受け本年3月から実証実験を行っていた。同社WMS(倉庫管理システム)からAPI連携でロボットへデータ連携を行えるなど設定環境が整い、6月から一部作業で本格的に運用を開始した。

今回のロボットの運用により、同社では以下倉庫内作業の向上を目指している。
1)労働者不足を補うため、少人数でも出荷作業の対応が可能な倉庫内作業の効率化
2)ロボットのタブレットに表示される画像による商品の確認など、倉庫内作業の経験値に頼らず作業工程を標準化することによる一定品質の確保
3)バーコードスキャンの商品検品を実施することにより、精度の高い検品を行い誤出荷のリスクを低減

同社では顧客へ提供する物流サービスの内容の拡充のみならず、品質向上のために新しいテクノロジーを積極的に取り入れ改善を進めるために同社が運営する倉庫から、新しい取組を発信している。

今後は、現在の倉庫をより拡張していくため、ロボットの試験活用から全体への活用やBtoCだけではなく、BtoBの出荷作業への活用も進めていくという。

関連URL

設定作業の様子や実際の倉庫内作業について
シリウスジャパンの提供サービスについて
STOCKCREW発送代行サービスについて
STOCKCREW

関連記事

注目記事

  1. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  2. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  3. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…
  4. 2024-9-13

    レスキューロボットコンテスト25周年 2025年震災30年の大阪・神戸で競技会開催

    レスキューロボットコンテスト実行委員会は12日、防災啓発と創造性教育の提供を目的とした『レスキューロ…
  5. 2024-9-9

    Gatebox、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷の「Bar ZEALOGIC」で導入開始

    Gateboxとだるまジャパンは6日、飲食店向けAI接客サービス「AI幹事」を渋谷に新規オープンした…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る