
全国にコインランドリーを展開するwash-plusは9日、洗剤を使わないコインランドリー「wash+」中葛西店と明海店で、「RoBoHoN(ロボホン)」とタブレットを活用した接客サービスを10月からスタートしたと発表した。
ロボホンとタブレットをランドリーの横に設置し、ボタンを選択すると、ロボホンが音声で説明する。
「洗剤不要で『wash+ Water』という特別な水のイオンの力で洗っており、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症など、肌が弱い人にも安心」など「wash+」の仕組みや、よくある質問、またはロボホンの動画や、決まった時間にダンスパフォーマンスの接客サービスなどを行う。
ロボホンは業界初(ランドリービジネスマガジン調べ)の循環型の排水レスコインランドリーの猫実実証実験店で「可愛くて子供の遊び相手になった」など、好評を博したことから同店舗にも設置。コインランドリーという無人店舗業態において、ロボホンを導入することによって快適で楽しく、客がまた使ってみたいと思ってもらえるような店舗づくりを目指している。