スタートアップ税理士法人、ChatGPTを活用した起業向け情報収集ツール「税金スッキリくん」リリース

スタートアップ税理士法人は11日、OpenAIのChatGPTのAI技術を活用した「会計・税務・起業に関する情報の自動抽出」等ができるAIサポート機能「税金スッキリくん」(β版)の無料提供を開始すると発表した。

税金スッキリくん」(β版)は利用者の質問に回答する『チャットボット機能』をもつAIサービス。

予備知識や事前準備がないままでもPCやスマートフォンひとつで会計、税務、起業に関する情報を収集できる特長がある。

これまで専門知識や時間が必要となり税理士へ相談することに敬遠していた人や躊躇していた人たちでもお試し感覚で利用できるサービスとなっており、起業に取り組む際のハードルを解消することが期待できる。

「税金スッキリくん」の特徴
・ChatGPTと同じ言語モデルを利用した自然な会話形式で質問し情報収集が可能になる。
・Prompt Engineering(入力情報の適正化)が実装されており、起業に関連した会計・税務の情報を簡単に取得できる。
・事業内容・決算期・年間売上などの追加情報を入力することで今の状況に応じた情報を取得することができる。
・「gpt-3.5-turbo」「gpt-4」を搭載し、回答精度、回答粒度の設定に応じた情報を取得できる。

関連URL

「税金スッキリくん」
スタートアップ税理士法人

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る