Qin、ChatGPTを設定不要でSlackから使えるアプリ「Assort」リリース

Qin(シン)は10日、OpenAI社のChatGPTのAPIを活用したSlackアプリ「Assort」を4月24日にリリースしたと発表した。

「Assort」(アソート)は、Slackワークスペース内のコミュニケーションをサポートする新アプリで、既に500以上のワークスペースで利用されている。「Assort」を導入することで、Slackから離れずにChatGPTを活用したAIチャットが可能になる。チームメンバーが一緒にChatGPTを使えるため、効率的なコラボレーションが実現する。

ChatGPTは自然な対話ができるAIチャットとして注目を集めているが、公式サイトでしか使えず、英語での認証が必要なため、利用のハードルが高い。「Assort」では、Slackから直接ChatGPTを活用できるため、簡単に使える。ビジネスチャットとChatGPTの親和性を活用し、業務効率化や知見の共有がスムーズに行えるようにリリースした。

「Assort」のAIチャット機能の概要
■ 特徴
① チームメンバーと一緒にSlack上でChatGPTを利用できる。
2023年5月現在、ChatGPT公式サイトでは個人アカウントのみで利用可能。しかし「Assort」を使えば、Slackアカウントで簡単に利用でき、チームメンバーと共有して使うことができる。
② Slackアプリをインストールするだけで簡単に導入できる。
「Assort」はすでにSlackの承認済みで、Slackアプリストアから確認できる。資料請求などは不要で、誰でもすぐに利用できる。
③ 複雑な設定や運用は必要ない。
類似のSlackアプリも存在するが、ほとんどの場合、ChatGPTのAPIキーをデベロッパー管理画面から発行する必要がある。「Assort」では、同社のAPIキーを利用してサービスを提供しているため、ユーザーがAPIキーを発行・管理する必要はない。
④ ユーザーのAIチャットのデータは同社DBに保存されない。
「Assort」は、ユーザーのデータを保存せずにChatGPTのAPIにリクエストを送信している。そのため、ユーザーの対話データは同社のDBに一切残らない。
⑤ 日本語と英語に対応している。
2023年5月現在、上記の特徴を持つ日本語対応のSlackアプリは「Assort」だけ。また英語にも対応しているため、英語しか話せない人も利用できる。

Slackアプリストア

関連URL

「Assort」
Qin

関連記事

注目記事

  1. 2024-11-13

    手術室の主役は「人」から「AI・ロボット」へ 病院に於ける「AI・ロボット」の利用状況

    AIホスピタルは、医療分野における革新的な取り組みとして注目されている。特に「AI・ロボット」は、病…
  2. 2024-11-2

    「AI博覧会 Osaka 2025」2025年1月22日~1月23日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年1月22日(水)~1月…
  3. 2024-9-27

    アイスマイリー、AI検索システムカオスマップ 2024を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは26日、各業界のDX推進の支援の一…
  4. 2024-9-19

    小学校の授業における生成AIの活用と文科省ガイドライン

    小学校の授業における生成AIの活用は、教育の質を向上させる新たな可能性を秘めている。生成AIを活用す…
  5. 2024-9-13

    「生成AI大賞2024」エントリーの受付を開始

    Generative AI Japan(GenAI:ジェナイ〉」)は12日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る