ギブリー、ChatGPT活用プラットフォーム法人GAI・行政GAIで「gpt-3.5-turbo-16k」の対応開始

法人・行政向け業務改善ツール、AIチャットボット、AI-FAQなどを提供するギブリーは21日、同社が提供するChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI powered by GPT-4(法人GAI)」「行政GAI powered by GPT-4(行政GAI)」が、GPTの最新のAPIモデル「gpt-3.5-turbo-16k」に対応したことを発表した。

法人GAIは、法人向けChatGPT活用プラットフォーム。自社専用環境で情報漏えいを抑止しながらChatGPTを利用できる。機密情報のマスキング機能の他、ビジネスシーンで汎用的に使えるテンプレート、ワンクリックで具体的な業務シーンに対応した指示が可能な「プロンプトレシピ」機能を搭載している。

行政GAIは、行政機関向けのChatGPT活用プラットフォーム。専用環境で情報漏えいを抑止しながらChatGPTを利用できる。機密情報のマスキング機能の他、汎用的に使えるテンプレート、ワンクリックで具体的な業務シーンに対応した指示が可能な「プロンプトレシピ」機能を搭載。行政機関でも活用しやすい「定額制」プランが特長。

今回、法人GAI・行政GAIへアップデートされる「gpt-3.5-turbo-16k」は、日本時間6月14日未明、米OpenAI社の公式サイトにて公開されたGPTのAPIモデル。従来のモデル「gpt-3.5-turbo」よりも更に4倍ほどの文章量を処理することが実現可能となり、長い文章を1回のリクエストで処理することが可能となった。

関連URL

「法人GAI」
「行政GAI」
ギブリー

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-22

    BLITZ Marketing、ChatGPTを活用した「AI就活掲示板」をリリース

    新卒向け逆求人サービス「BLITZCAREER(ブリッツキャリア)」を運営するBLITZ Marke…
  2. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  3. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  4. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  5. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る