Wrexiv、AIで海外進出を支援するSaaS「jetGee」のα版をリリース

Wrexivは17日、AIで海外進出を支援するSaaS「jetGee(ジェット・ジー)」のα版をリリースしたと発表した。

海外現地の最新情報を自動で収集し、適切な実行計画を自動作成することが可能。海外進出中あるいは進出準備中の企業様で、α版テスターを募集している。

■ jetGee(ジェット・ジー)の機能
jetGeeを使用することで、海外進出に必要な以下のような情報を、自動で収集し、自動で翻訳・要約をすることが可能。
・ローカルニーズの変化
・規制、法改正
・競合動向、類似の先行事例
・業界のキーパーソン
・商談先、パートナーシップ候補
・展示会や見本市などのイベント情報

■ jetGee(ジェット・ジー)の特徴
① 必要な情報を、必要なタイミングで
jetGeeは先進的なテクノロジーを駆使したSaaSを提供している。膨大の海外情報の中から自社に必要な情報を探すことは、時間と労力が大いにかかる作業。必要な情報を必要なタイミングで取得することを、jetGeeのテクノロジーが可能にする。
② 少しずつ始める、早く始める
jetGeeはできるだけ早期に、段階的に海外進出を始めることを推奨している。jetGeeが提供するサービスは、低コストで海外市場への接点を持つことを可能にし、海外進出に必要な情報の収集と実行チームの強化を支援する。
③ 継続的な関与
jetGeeは海外進出の初期段階だけでなく、現地での情報収集手段としても継続的に関与し、サポートする。これにより、ユーザーは常に最新の情報を手に入れ、事業展開をスムーズに進めることができる。

関連URL

「jetGee」
トライアル申し込み
Wrexiv

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る