anybot 、ChatGPT搭載のチャットボットで単語にリンク 画像・動画の表示も可能に

エボラニは15日、AIが人間のように高度かつ自然な言葉で受け答えする「anybot for ChatGPT」に新機能を追加、チャットの回答をテキストのみならず、画像や動画での返答にも自動でリンクできるようになったと発表した。

「anybot for ChatGPT」では、自社のデータをPDFやWEBサイトのURL、CSVファイルでChatGPTに自社のデータを学習させることが可能。これまで、ChatGPTはどのような場面であっても、テキストの回答のみだった。カスタマーサポートや営業のサポート、社内での情報共有や教育などビジネス業務に活用しようとしても、最低限の簡単な受け答えしかできなかった。

そのため、顧客への案内が伝わりにくく、下記のような課題が生まれていた。
・何度もチャットでのやり取りをしないと解決しない…
・興味を持ってもらっても、購入 / 予約の判断に時間がかかる…

今回のアップデートにより、関連するキーワードを持つ画像や動画に自動でリンクができ、カスタマーサポートなどで顧客への案内が伝わりやすくなり、顧客満足度の向上につながる。画像や動画の自動リンク設定も、下記のように簡単でチャットボット自体の運営も非常に楽になるという。

「anybot for ChatGPT」の無料利用の申込みと詳細

関連URL

エボラニ 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る