ディープコム、「Azure OpenAI」上で利用可能な社内利用向けChatGPTアプリケーション提供開始

DX領域で包括的にサービス展開をするディープコムは28日、Microsoftが提供する「Azure OpenAI」上で利用可能な、社内利用向けChatGPTアプリケーション「BizCopilot Powered By ChatGPT」の提供を開始したと発表した。

ディープコムでは、企業の業務生産性向上を目的とし、安全に社内利用の基盤を整備できるChatGPTサービスとして、「BizCopilot Powered By ChatGPT」を立ち上げた。高い安全性と柔軟な拡張性を両立させることで、機密性の高いデータも安心して取り扱え、スムーズな業務適用と業務生産性の向上を可能にする。

サービス概要

「BizCopilot Powered By ChatGPT」は利用・承認を得た上で Office 365 認証を通して利用できる 社内利用向け ChatGPT。

[特徴]
①機密性
セキュリティとコンプライアンスの高度な機能を提供する為、安心して機密性の高いデータを取り扱うことが可能。
②安全性
利用者のデータをモデルのトレーニングに利用せず、Open AIへのデータ送信も行わない。
③拡張性
自社Azure上に展開する為、各企業に合わせた柔軟な拡張が可能。

■ChatGPT 企業利用活用の為の準備
STEP1
・セキュアな環境構築
・PoC
STEP2
・実運用向け開発(STEP1の実用化)
STEP3
・ログ分析
・利用価値把握
STEP4
・業務プロセス運用
・社内データ活用
STEP5
・特定高度業向け検討

BizCopilot Powered By ChatGPTでは、既存機能として、STEP1からSTEP3(ログ収集)まで対応している。ログの分析やSTEP4、STEP5は各利用企業に合わせた柔軟な拡張が可能。

「BizCopilot Powered By ChatGPT サービス」
資料ダウンロード
サービス紹介
ブログ

関連URL

ディープコム

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る