AVILEN、「ChatMee」を三菱UFJ信託銀行に提供

AVILENは10日、三菱UFJ信託銀行に法人向けChatGPT活用プラットフォーム「ChatMee」を提供開始したことを発表した。

ChatGPTをはじめとする生成AIが広く一般に使われつつある昨今の状況を踏まえ、三菱UFJ信託銀行は、業務効率化とさらなる顧客価値の向上を目的として、AVILENの提供するサービス「ChatMee」の利用を開始する。

三菱UFJ信託銀行は、ChatMeeを利用し情報が外部に漏れないセキュアな環境を保ちながら、社内手続きの問い合わせ対応や顧客提案資料作成のサポートといった様々な業務プロセスにおいて、生成AIが活用される手法を研究する。また、顧客の情報に関するセキュリティを最優先に、より広範囲のサービス・業務にAI技術を統合し、業務効率化と高品質なサービスの提供を目指すという。

ChatMeeは、情報セキュリティとデータの秘匿性が保証された法人向けChatGPT活用プラットフォームであり、高度な自然言語処理技術ChatGPTを活用し、企業の業務効率化を飛躍的に加速させるサービス。ChatMeeは、自然言語処理技術を使用して、ユーザーの様々な質問や要望に応えることができる。

ChatMeeは、大手金融機関でも活用できるように、セキュリティ面の配慮とともに、ユーザー体験の充実を追求して開発された。

<安心して法人利用できる3つの理由>
・データの保護と秘匿性:入力されたデータはChatGPT本体の学習に使用されない。
・高いセキュリティ:専用のサーバーとセキュアな通信環境を構築することで高いセキ
ュリティを担保する。
・情報の漏洩を防止:アカウント管理により社員が利用する履歴やデータ入出力を一元
管理可能であり、情報漏洩の心配がない。

「ChatMee」

見積り依頼・問い合わせ

関連URL

AVILEN

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る