A I活用したテスト自動化ツール「Autify」、「IT導入補助金2023対象 ITツール」採用

品質保証のDXを叶える、AIを活用したノーコードテスト自動化ツール「Autify」を提供するオーティファイは17日、「Autify for Web スタンダードプラン」が、IT導入補助金2023対象 ITツールに採用されたことを発表した。

今回の採用により、対象企業が、製品の品質保証を効率化し、開発のDXを推進するAutifyの導入において、導入費用の50%を上限として最大150万円の補助金を受けることが可能となった。

「Autify」は、開発したソフトウェアが期待通りに動くかを検証するソフトウェアテストを、AIの活用によってノーコードで誰でも簡単に自動化可能にしたクラウドアプリケーション。 AIの活用でコードを書く必要なく、ブラウザ操作を記録するだけで、誰でも簡単にテストシナリオの作成・実行ができる。また、新たな機能を追加した際もUIの変更をAIが検知し自動でメンテナンスする。

IT補助金2023 詳細
補助額通常枠:A類型
補助率:2分の1以内
補助額:5万円から150万円未満
対象経費:ソフトウェア購入費、クラウド利用費(クラウド利用料最大 2 年分)、導入関連費

導入事例
ウェルスナビの事例:ウェルスナビのAutify導入までのプロセス
ココナラの事例:「ココナラ」テスト項目1,000件から工数削減への道のり。理想のQAを目指して
全てのカスタマーストーリー

関連URL

「Autify for Web Standardプラン」
「Autify」の使い方が分かるウェブセミナー
オーティファイ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る