アルサーガパートナーズ、生成AIを活用した動画生成サービス「ARSAGA VIDEO CREATE」提供開始

アルサーガパートナーズは14日、AI技術を活用した動画生成サービス「ARSAGA VIDEO CREATE」の提供を開始した。

このサービスを利用することで、最短1分で専門性と適用性の高いコンテンツ動画を自動生成することができる。また、カスタマイズが可能なため、パーソナリティ豊かな内容に編集することができ、営業、育成など様々なニーズに適応し、各業界での活用が期待される。

「ARSAGA VIDEO CREATE」は、生成AI技術を活用することで、専門性と適用性の高いコンテンツ制作を可能にし、最短1分で様々なビジネスニーズに適した動画コンテンツを自動生成できるサービス。

アルサーガパートナーズは、これまで大規模言語モデルを活用したチャット式生成AIサービス「ARSAGA INSGHT ENGINE powerd by GPT」を開発し、生成AIに対する様々な業界の取り組みや活用範囲について研究してきた。今回リリースした「ARSAGA VIDEO CREATE」は、これまでの「ARSAGA INSGHT ENGINE powerd by GPT」の知見に加えて、Stable Diffusionの生成AI技術を導入している。これらのソリューションを組み合わせることで、様々なユースケースに合わせた動画コンテンツが作成できる。

さらに、カスタマイズをすることにより、パーソナリティ豊かな内容を加え、より高品質かつ応用性の高い動画コンテンツ制作を実現する。

「ARSAGA VIDEO CREATE」の使用イメージ
PDF、画像、テキスト、動画などの素材を、「ARSAGA VIDEO CREATE」に入れ込むことで最短1分でニーズに適した短尺動画を自動作成できる。

素材を持っていない場合でも、想定しているテーマ、もしくは大まかな構成をテキストで入力するだけで、必要な素材や説明音声の生成から適切な動画コンテンツを生み出すことが可能。

<使用手順>
「Arsaga Video Create」にログインして「キャンペーン作成」を開始する。
制作したいコンテンツに合わせて基本情報を入力する。

入れ込んだ情報をもとに、最短1分で利用者のニーズに適した動画が生成される。

▼ARSAGA INSIGHT ENGINEの広告動画を制作している様子

「ARSAGA INSIGHT ENGINE」の詳細
無料SaaS版
エンタープライズ版

問い合わせ窓口:arsaga-video-create_salse@arsaga.jp

関連URL

アルサーガパートナーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る