12、AI技術を駆使した英会話アプリ「enja AIトーク」リリース 事前登録を開始

言語学習の革新を牽引する12は18日、AI技術を駆使した英会話アプリ「enja AIトーク」を公式にリリースするにあたり、アプリの事前登録を開始した。

このアプリは、初心者から上級者まであらゆるレベルの学習者に最適化された英会話の練習環境を提供し、ユーザー一人ひとりの英語学習経験を革新するという。

「enja AIトーク」では、5人の個性豊かなAIキャラクターとのフリートーク、テーマ別英会話、および日々更新される英語ニュース会話を楽しむことができる。これらのセッションはすべて、ユーザーが自分のペースで無理なく学べるように設計されており、スマートフォン一台でいつでもどこでも英会話練習が可能。加えて、月額650円という手頃な価格設定で、高額な英会話スクールやオンラインレッスンの良い代替となり得るとしている。

このアプリの核となるのは、最先端のAI技術を活用したリアルタイムの対話能力。AIはユーザーの発言に対して即座に適切な反応を示し、自然な会話流れを生成することが可能。また、個々の学習ニーズに合わせたカスタマイズ機能により、ユーザーそれぞれの学習進度や興味に基づいたパーソナライズされた学習経験を提供する。

さらに、「enja AIトーク」では、言語学習だけでなく文化間コミュニケーションのスキルも養うことができる。AIキャラクターは様々な性格を持ち、多様な文化的背景からの会話を提供することで、英語を学ぶだけでなく、グローバルな視野を広げる手助けをする。

今回、事前登録を行ったユーザーには、アプリリリース後7日間無料でAIキャラと英会話できる特典を提供しており、この期間にフル機能を体験することができる。

12は、「enja AIトーク」を通じて英会話学習の新たな可能性を切り開くとともに、ユーザーが実世界で活用できる実践的な英語能力を身につけられるよう努めている。今後も技術革新を続け、学習者にとって更に価値あるサービスを提供していくという。

アプリ「enja AIトーク」の事前登録

関連URL

12

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿