AI食事管理アプリ「あすけん」、初の公式レシピ本『結局、これしか作らない!短いレシピ』2万部突破

累計会員数900万人、国内No.1のAI食事管理アプリ「あすけん」の開発・運営を行うaskenは15日、管理栄養士 道江美貴子監修『あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ』(発行:ワニブックス)の累計発行部数が2万部を突破したことを発表した。

予約開始直後から好評で、Amazonランキングでは「専門料理」・「健康法」・「食事療法」の3つのカテゴリで1位・人気度ランキング1位を獲得し、レビューは4.3の高評価を獲得しているという。

本書では、約1カ月分の昼食・夕食の献立のほか、朝食やリセットスープ、間食のレシピなど、合わせて125品の「短いレシピ」を掲載している。「あすけん」に食事登録された本書に掲載されている「短いレシピ」を集計したところ、2万5000件以上の登録があり、もっとも登録件数が多かった料理は「やわらか鶏ささみのピカタ」だった。

<「あすけん」短いレシピ人気ランキング>
1位 やわらか鶏ささみのピカタ(p.58)
2位 大根と豚肉の甘辛炒め(p.88)
3位 紫キャベツのラぺ(p.30)

■書籍概要
タイトル: あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ
著者:あすけん
監修:あすけん管理栄養士 道江 美貴子
定価:定価:1760 円(税込)
発売日:2023年12月1日(金)
仕様:B5判・並製
頁数:128頁
発行:ワニブックス

Amazon
楽天ブックス

関連URL

食事管理アプリ「あすけん」
asken

関連記事

注目記事

  1. 2025-2-3

    東京都AI広報アバター「都庁たまごのたまちゃん」誕生

    東京都は1月31日、より多くの人々に都政への興味・関心を持ってもらえるよう、AI広報アバター「都庁た…
  2. 2025-1-25

    Spectee、神戸市の総合防災訓練で、AIリアルタイム防災・危機管理サービス「Spectee Pro」活用

    防災テックスタートアップのSpectee(スペクティ)は23日、1月11日に神戸市が開催した「神戸市…
  3. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  4. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  5. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る