パーソルとAIベンチャーのエクサウィザーズが協働し企業のDXを推進

総合人材サービスのパーソルホールディングスは12日、エクサウィザーズと協働し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現を支援するため、戦略策定、DX推進組織構築に向けた採用広報・DX推進人材の採用・育成、AIサービス開発を一気通貫で支援するDXサービスの提供を開始すると発表した。

なお、本サービスではパーソルグループの「TECH PLAY (テックプレイ)」がリリースした「DX-TEAM BUILDING」を中心に活用していく。

本サービスは、15万人のデジタル人材ネットワークを持ち、人材採用・人材教育を通じてDX推進組織の構築を支援するパーソルグループのTECH PLAY(テックプレイ)と、介護、医療、HR、金融、ロボットなど様々な業界のAI開発に携り、企業へのAI導入やDX推進を多数手がけているエクサウィザーズが、それぞれの知見、ノウハウ、技術を統合し、DX戦略策定、DX組織構築のための採用広報、組織デザインとDX推進人材の採用・育成、AIなどのテクノロジーを活用したサービス開発まで、DX実現を目指す企業の組織・技術課題解決を一気通貫で支援するもの。

昨今、AIやIoTなどの技術革新が急速に進み、企業はデータやデジタル技術を活用した新たな価値創出が求められている。また、進化し続ける技術を活用できる人材の採用、育成も企業の大きな課題となっている。エクサウィザーズが実施した調査によると、本格的なDX推進ができている企業はわずか3%にとどまるなど、日本国内のDX推進は一部の企業でしか実現していないのが現状。また、情報処理推進機構が発表した調査によると、DX推進人材は大幅に不足している実態が明らかになっている。

このような背景を受け、パーソルHDとエクサウィザーズが協働し、DX実現を目指す企業の組織・技術課題解決を支援するサービスの提供に至ったという。本サービスを通じて、日本企業の根本的な事業戦略を捉え直す機会の創出や、未来を見据えた社会的価値の創造を支援し、多くの企業でDX人材が育っていくカルチャーを推進していくという。

関連URL

エクサウィザーズ 
パーソルホールディングス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る