ポケトーク、 AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」みずほ証券で導入

ポケトークは23日、AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」が、みずほ証券で導入されたことを発表した。

AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」は、相手の話す10言語を74言語の音声とテキストでリアルタイムに翻訳して理解でき、まるで専属の同時通訳者がいるように相手の話が分かるサービス。オンライン会議をはじめとし、スピーチの聴講や対面での会話にも活用できる。またウェブブラウザ上で利用でき、専用のソフトを必要とせず、インターネット接続が可能なスマートフォンやパソコン、タブレット端末で簡単に利用できるサービス。

今回、“ビジネスの現場における「言葉の壁」”に着目し、みずほ証券の社内におけるグローバルコミュニケーションツールとして、「ポケトーク ライブ通訳」が導入された。

海外に21拠点を有する同社の社内外のコミュにケーションは、日本語と英語のみならず、中国語やベトナム語、ドイツ語、フランス語など多数の言語にわたり、グローバルなコミュニケーションが頻繁に交わされている。

今回の導入を決定した「グローバル投資銀行部門」では、オンライン会議はもちろん、出張先での対面会議も頻繁に行われることから、オンラインと対面のどちらのシーンでも利用することができる「ポケトーク ライブ通訳」との親和性が高く、導入が決定されたという。また、会話の内容をテキストで保存できる機能も、業務において議事録作成等の重要な機能として活用される。

多言語でのコミュニケーションをよりスムーズに行うことで、さらなる業務効率化も目指すと同時に、グローバルにまたがるチームの連携強化も狙うす。また、「グローバル投資銀行部門」だけでなく他部門への展開も順次進めていく。

関連URL

AI同時通訳「ポケトーク ライブ通訳」
AI通訳機 「ポケトークS2」
ポケトーク

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る