インテージヘルスケア他、AI創薬プラットフォーム「Deep-Quartet」で成果

インテージヘルスケアと、理論創薬研究所、アフィニティサイエンスの3社は17日、共同で提供するAI創薬プラットフォーム「Deep-Quartet」(ディープカルテット)を用いて、国内大手製薬企業との共同検証を行ってきたが、新規骨格で高い活性(IC50で数十nMオーダー)を持つ化合物を得るなどの優れた成果が出たと発表した。

この製薬企業は、すでに本共同検証プロジェクトから技術移転を受け、社内での活用を進めているという。また、「Deep-Quartet」を提供する同三社は、さらなる技術開発を独自に進め、癌や免疫疾患領域をターゲットに、新規の化学構造デザインから実合成・評価までを実施する2つの自主開発プロジェクトにおいて、すでに高活性化合物を得ている。これらの成果と知見は、今後、論文による発表のほか、インテージヘルスケアが開催するオンラインセミナー(10月8日、Webinar開催)で詳細を報告する予定だという。

関連URL

理論創薬研究所 
アフィニティサイエンス
インテージヘルスケア

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る